レトロ木製糸巻き
青梅の古い民家から発掘された、歴史ある木製糸巻きです。
この糸巻きは、青梅が織物産業で栄えた時代に、織物工場で実際に使用されていたものです。
夜具地を織っていた頃の雰囲気を感じさせる、趣深い一品です。
毛糸玉作りにも便利で、手作りのインテリアやアート作品に最適です。
そのまま飾っても、実用的に使っても楽しめる、多様な活用方法があります!
レトロな雰囲気を大切にしたい方にぜひお勧めしたい商品です。
長さは 約17cm
5本1組となっております。
古い物です。傷、汚れ等は現状にてお願い致します。
糸は含まれておりません。
※ 送料込みの価格になっております。レターパックライトにて発送いたします。
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。